
本日、新装船「マルベージャ3号」にて軍艦島クルーズのガイドをしてきました。
今年の2月に「やまさ海運」が新しく導入した船です。200名乗りで
本日が軍艦島クルーズの初就航です。
軍艦島までの往復をクルーズを含めて90分でした。
今までの2号に比べてかなり速くなっています。
波が2.5Mと北西の風でかなりの揺れがありました。
修学旅行の生徒さんたちは、大阪の中学校からで、港の中は静かな波だったのが
外洋に出てからの船の揺れに悲鳴を上げていましたが
何とか軍艦島まではたどりつき、西側には回れませんでしたが、船に揺れながら
軍艦島を目を見開いて見ていました。
船酔いの生徒さん大変でしたね。
でも船は揺れるもの、外洋の海の厳しさを経験できたと思います。
こんな荒れた日でも、船が欠航しない限り私たちの交通手段は
この船だけだったのです。
皆さん、お疲れさまでした。
【関連する記事】