官民連携で新たな観光戦略進む

世界遺産の暫定リスト入りしている長崎市沖の軍艦島(正式名・端島)と
伊王島のリゾートホテルとをクルーズ船で周遊するプランを軸に、
大幅な集客増を目指す新たな観光戦略が、官民連携で進んでいる。
昨年4月の上陸解禁以降、軍艦島には1年間で約6万人が訪れた。
関係者は、新たな取り組みで年間4万人規模の上乗せを、と意気込んでいる。

http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20100610/06.shtml
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
私たちの施設より軍艦島ツアーを開催しております。
バナーを貴サイトに表示させて頂きたくメールを差し上げました。
ご検討のほどよろしくお願いいたします。
バナー画像は、ご用意いたしますので、
ご連絡お待ちしております。
------------------------
長崎温泉 やすらぎ伊王島
Web Marketing
内田 貴之
e-mail:tuchida@kpg.gr.jp
------------------------