スマートフォン専用ページを表示
軍艦島を世界遺産にする会公式Webはこちらからです==>
軍艦島上陸 クルーズ ツアー さるく日記・・・
軍艦島(故郷からの伝言)
画像の2次使用を堅くお断りします。
<<
2011年05月
|
TOP
|
2011年07月
>>
2011年06月20日
軍艦島 住み方の記憶 改訂版発行
2年間で2500冊の購買がありました。今回一部ですが改定して再販しました。
よろしければ購買ください。
http://www.gunkanjima-wh.com/yoyaku-3.htm
上記より申し込みできます
posted by dyg at 19:48| 長崎 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
速報
|
|
2011年06月19日
遥かなり軍艦島
昭和39年代から閉山の昭和49年までの軍艦島(端島)の表情をとり続けた写真家。村里さんの写真展です。ぜひ見てください。
http://www.ktn.co.jp/ktn/gallery/110615.html
posted by dyg at 20:11| 長崎 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
速報
|
|
2011年06月11日
軍艦島(端島)炭坑等調査検討委員会
端島炭坑等調査検討委員会
本年度の会議が6月3日に開催されました。
当会より岡村副理事長の出席で聴講していただきました。
毎回厚い資料が配布されます。
2015年が大きなめどになるかもしれません。
随時報告いたします。
<長崎新聞 より>
posted by dyg at 19:34| 長崎 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
速報
|
|
長崎新書
<<
2011年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
軍艦島生活日記
過去ログ
2014年09月
(1)
2013年08月
(1)
2013年03月
(3)
2013年01月
(1)
2012年10月
(3)
2012年09月
(1)
2012年08月
(2)
2012年07月
(1)
2012年06月
(2)
2012年05月
(1)
2012年03月
(1)
2011年10月
(1)
2011年09月
(1)
2011年08月
(3)
2011年07月
(4)
2011年06月
(3)
2011年05月
(3)
2011年04月
(5)
2011年03月
(2)
2011年01月
(2)
新着記事
(09/04)
軍艦島書籍
(08/29)
産業革命遺産
(03/08)
満足感
(03/06)
軍艦島さるく日記
(03/05)
軍艦島(端島)全域を国史跡に!
記事検索
ウェブ
記事
最近のコメント
軍艦島書籍
by (07/11)
軍艦島書籍
by (07/06)
軍艦島書籍
by kyuuban (07/06)
産業革命遺産
by 通りすがり。 (09/13)
軍艦島上陸における修学旅行
by 風間健介 (05/22)
カテゴリ
速報
(306)
news
(2)
日記
(21)
最近のトラックバック
軍艦島企画展のお知らせ
by
長崎の衣食遊とっとっと情報局
(09/24)
端島(軍艦島)同窓会
by
長崎の衣食遊とっとっと情報局
(06/19)
本日の軍艦島4−21
by
長崎観光@元タクシードライバーの長崎ガイド
(04/22)
4月の軍艦島上陸ツアー運行
by
B サイエンスコミュニケーション
(04/08)
軍艦島特集
by
*Yippee!* 〜いっぴー的ナニワにっき
(05/20)
プロフィール
名前:dyg
年齢:??
誕生日:0417
性別:♂
ウェブサイトURL:
http://www.gunkanjima-wh.com/npo/ryakureki.html
一言:軍艦島出身
人気商品
お気に入りリンク
Terima Kasih (enzo27)氏のblogです。
ショットバー軍艦島
風に吹かれて・光と風の記憶
アワセカガミ
やすらぎ伊王島
オンラインショップ
廃墟徒然草
廃墟幻想
RSSアフィリエイト
RDF Site Summary
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。